日本統治時代(明治〜昭和初期)頃に撮影された、台湾各地の建築・風景写真をまとめた古い写真帖です。
当時の総督府・台湾博物館・台北橋梁・官庁建築・庭園など、明治洋風建築の記録として貴重な資料です。
台紙付きの銀塩印画紙で構成されており、非常に古いもののため、経年によるヤケ・シミ・変色があります。
【内容】
・台湾総督府(現・中華民国総統府)
・台湾博物館(現・国立台湾博物館)
・台北橋梁・庭園・洋風官庁建築など
・全10枚前後(台紙付き)
【状態】
・経年のヤケ、汚れ、端の傷みあり
・写真自体は判別可能で保存状態良好
・アルバムとしての体裁は維持
【備考】
戦前台湾の風景や建築を記録した歴史資料として価値の高い写真集です。
研究・展示・アーカイブ用途にもおすすめです。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽