接触なしで検温・消毒「ピッとシュ!」。これ1台で、直接手を触れることなく「手指消毒」と「検温測定」が行えます!
商品名ピッとシュ!(接触なしで検温・消毒)
サイズ208x96x253mm
カラーホワイト
測定単位0.1℃単位
測定温度範囲32℃~42.9℃
動作保証環境温度5℃~40℃
液噴射センサー反応距離5cm
液噴射量調節2.0ml/1.5ml/1.0ml/0.5ml
タンク容量1.2ℓ
電源単3乾電池6本/USB TypeC(付属しておりませんのでご用意下さい)
対応言語日本語/英語/中国語
ピッとシュ!FAQ
Q.乾電池での使用回数は?
A.約8,000回(検温+噴霧)程度ご利用いただけます。(液量が少なくなると電池の消耗が早くなるなど使い方によります)
Q.音声での通知はできますか?
A.体温を音声で通知できます。音声はON/OFFできます。
Q.高熱者の通知方法は?
A.表示色、音声、ビープ音で通知できます。
Q.おでこでの検温との違いは?
A.体の表面温度ですので同じです。炎天下で測るとおでこの方が高温になることがあります。サーモカメラ方式も同じです。
Q.医療用体温計との誤差はありますか?
A.ピッとシュは体の表面温度を測定しています。表面温度は0.3℃程度低くなると言われています。設定で調整可能です。
Q.どのような設定ができますか?
A.消毒液噴霧量(4段階)、音声ON/OFF、検温調整、微熱・高熱の閾値設定、検温+消毒連携、表示色など
Q.環境の影響を受けますか?
A.赤外線センサーを使用していますので、直射日光や窓際など赤外線が多い場所、光を反射するテーブルの上ではセンサーが誤操作することがあります。窓から離れた室内でのご利用をお勧めします。
Q.消毒液の噴霧量は?
A.0.5ml、1ml、1.5ml、2mlの4段階です。
Q.USB用電源ケーブルは同梱されていますか?
A.同梱しておりません。別途ご購入をお願いします。
Q.メモリやバッテリーは搭載されていますか?
A.メモリ、バッテリーは搭載されていません。付属の電池をご使用頂くか、USBケーブルを別途ご用意ください。
カテゴリー:
ダイエット・健康##救急・衛生用品##衛生日用品